どうも!不労太郎です。2020年もあと数日ですね。今年、コロナショックでニューヨークダウが40%近く下落したときは私のポートフォリオも真っ赤っかになり、『これはやべぇな』と思ったのが懐かしいです。これ以上、ポートフォリオをチェックすると損失回避的に動く可能性が
株式投資
【配当】ドミニオン・エナジー(D)より配当金を受領。脱炭素を掲げる企業に未来はあるのか?
どうも!不労太郎です。公益事業大手のドミニオン・エナジー(D)より配当金を受領しました。前回は1株あたり0.94ドルだったのですが、この四半期配当から1株あたり0.63ドル、約33%の減配でした。減配、とても悲しいのですが、株価にはほとんど影響ありませんでしたね。めち
『勝者の呪い』にかからないようにするための考え方。人間は過大評価する癖があるので注意が必要です!
どうも!不労太郎です。『勝者の呪い』をご存知でしょうか?勝ったやつが負けたやつの財布からお金をなくなる呪いをかける…という意味ではなく、オークション(競争取引)で最高値をつけて落札した人(勝者)が往々にして損をする。という現象のことを勝者の呪いといいます
2020年の最後に買いたい銘柄。
どうも!不労太郎です。2020年もあとわずかとなりました。なので2020年最後に買おうと思っている銘柄をご紹介していきたいと思います。その買おうとしている会社は、バレット・ビジネス・サービシズ(BBSI)という会社です。おそらくスーパーマイナーで、知っている人の方が
コイントス、50%の確率で100万円もらえる、50%の確率で50万円失うギャンブルをすべきかどうか?
どうも!不労太郎です。コイントスで、50%の確率で100万円もらえる、50%の確率で50万円失う、ギャンブルがあったとしてアナタはやりますか?やりませんか?っていう質問です。ギャンブルっていうとかなりの嫌悪感を示す人もいらっしゃいますので、そちらのかたは、ビジネス