どうも!不労太郎です。

Screenshot_20200616-222314837_1


みなさまの株式ポートフォリオには公益事業株や金融株は入っていますでしょうか?


不労太郎は入っています。最近ではAXPやWFCを買い込んだので、金融株と公益事業株で合わせて40%ほどを占めるまでになっています。


ぜ、必ず公益事業株と金融株を入れるべきなのでしょうか?


それは…単純に【 インフレに強い 】からです。ポートフォリオにおいてはリスクをできる限り排除しつつ、インフレ自体に打ち勝たなければなりません。


インフレとは、お金の価値が落ちることです。昔、100円で買えていたものが現在では100円で買えないのはインフレの影響です。『税金が上がっているからだ』と反論するかたもいるかもしれません。確かに税金も上がっていますが、モノの価値自体も上がっているのは事実です。


益事業株を保有することでインフレから起きるお金の価値の低下を防ぐことができます。それは継続的な拡大のために必要な資本を調達するために、それに引き合う料金を設定することができます。つまり、コストの上昇(インフレ)を適度に相殺できるためです。


なので、十分に安い価格で買えば、インフレによる影響を受けずに十分な利益を上げられると不労太郎は考えています。


融株、とくに銀行株においては、そもそもお金を扱うので他の企業のように在庫を抱える問題などがありません。しかし、お金を貸して利子を稼ぐビジネスモデルのため、短期負債などを大きく抱える問題があるのも事実です。


だから、財務の健全性はかなり重要になります。なので、米国においてはFRBが毎年、厳しいストレステストを実施し、厳しくチェックをし、不健全な金融操作が行われないようにしています。


銀行のビジネスにおける最大の武器は【 信用 】です。銀行にお金を預ければ安全だとみんなが思っているうちは、銀行株への投資は最良の選択です。銀行はその信用を利用して、お金を作っているのですからね。


資本主義が終了しない限り、銀行はほぼ永続的に利益を上げるビジネスと言っても過言ではないです。まぁある程度の銀行は今後、潰れるかもしれませんが、どれかは必ず残ります。


インフレに強く、永続的に利益を上げる可能性が高いのが公益事業株と金融株です。さらに十分に安い価格で買うことができれば、ウハウハです。笑


WFCは現在、簿価以下(PBR=1倍以下)で買えるチャンスです。こういった時期に買ってポートフォリオに入れてみてはいかがでしょうか。歴史的に金融株は、平均もしくは平均以上のリターンを出したというデータがあります。


ご武運を!(戦死は自己責任で。笑)


毎日の励みになります
クリックお願いします
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村