不労太郎の『働かないで生きる』

アーリーリタイアのために外国株中心に不労所得を形成中!とにかく働きたくない20代(独身)が毎日、だらだらと真剣に労働から解放されるための方法を考え、発信するブログ。基本的には、お金と株の話が大部分を占めます!

不労太郎の『働かないで生きる』 イメージ画像

2020年10月

どうも!不労太郎です。米銀行大手のバンクオブアメリカ(BAC)より配当金を受領しました。今回も前回の四半期配当と同じ、1株あたり0.18ドルでした。米銀行株の株価は新型コロナウイルスの世界的パンデミックの影響で、経済停止による貸倒引当金が増え、業績が悪化していま
『【配当】バンクオブアメリカより配当金受領。バフェット氏が買い増しした理由を考えてみた。』の画像

どうも!不労太郎です。つみたてNISA、始めているかたがちょくちょく増えてきましたね。しかし、私の周りでは口座を開いただけの人や、何を買えばいいかわからんくなって放置した人、コロナで株価が暴落したため、怖くて怖気づいた人など、まだまだ積み立ててない人が多い状
『コロナショック後、つみたてNISA銘柄のほとんどが含み益状態!騙されたと思ってインデックス投資を始めてください!』の画像

↑このページのトップヘ