どうも!不労太郎です。意外と知られていない『申請すればもらえるお金』についてまとめてみました。老若男女とわず知っておいたほうが良いと思う内容です。 目次日本の社会保障は世界最高水準申請すればもらえるお金①『高額療養費制度』申請すればもらえるお金②『医療費
2019年10月
銀行にお金を預けているなら銀行の株を買うのも悪くない選択
どうも!不労太郎です。このご時世、自宅で現金を保管しているひとは、おじいちゃん、おばぁちゃん世代以外では皆無でしょう。ほとんどの人が銀行に働いて得たお金を預けていると思います。そもそも、銀行も『株式会社』のため株を発行し、お金を集めて運営しています。よっ
3M(MMM)、長期投資なら今が買い時だと思う理由
どうも!不労太郎です。米中貿易戦争による影響で第2四半期決算では、調整後EPSが前年比28.3%減の2.20ドル(前年3.07ドル)、セグメント別では自動車と電子機器で厳しい状況との報告でした。しかし!長期投資を前提に買うなら『NOW(今)』です!なぜなら…ご覧のデータから
PER、PBR、ROEの関係を知ってお宝銘柄探し!初心者必見のファンダメンタルズ分析
どうも!不労太郎です。今回は、お宝銘柄探しのコツを紹介しようと思います。マスターすればお宝ハンターになれる…かも?本題に入る前に簡単な用語解説ROEとは?【ROE】自己資本利益率(%)=純利益/自己資本×100株式会社が株主から1000万円集めて、そのお金で事業を起こ
職場にいる『働かないおじさん』たち。SNSで暴露されるもある意味、目指すべき道だと思った理由
どうも!不労太郎です。総務省統計局の『労働力調査』によれば、2018年の日本男性労働人口は3817万人。2008年から87万人減少している一方で、45歳~54歳は1567万人と234万人増加し、全体の40%を占めています。この世代は社会の中核世代を担う世代であるが、『企業に忠誠を誓